57.g.
2016 / 05 / 29 ( Sun ) 「解いた後に新たに封印を仕掛けます。やり方は、聖獣がお与えになります」
ミスリアはめげない。聖獣のくだりはよくわからないが、短時間でもしっかりと考え抜いたのだとわかる受け答えである。 それでも承服しかねた。 「そういう問題じゃない。今はダメだ。夜が明けるまで待て、でないと魔物か口笛の連中が来る」 朝であれば魔物は霧散する。少なくとも、確実に一つの脅威が減るだろう。そしてこれまでの傾向からして夜に活発になる森の民も、朝となれば大人しく住処に帰ってくれるかもしれない。 それにしても、頭を割らんとする高音、あの口笛の音を思い出すと目の奥が赤く点滅し出した。理性が遠ざかりそうだ。 ふと視線を感じて、瞬きをする。少女が真剣にこちらを見上げていた。 「では万が一、夜明けに封印を解いた際に包囲されていたら。貴方はまた暴走するのですか」 「…………」 その問いの返事をエザレイは持っていない。聖女ミスリアは「包囲」の主語を省いたが、そこに当てはめるべきは「カタリアたちの仇」。奴らが視界に入れば、十中八九、惨殺したくなる。 どうしようもない因果性だった。 「私は当時の事情を知りませんし、貴方のやろうとしていることを完全に理解することはできません。憎悪を消化できないと言うなら、止める権利はありませんけれど……」 ミスリアの眼差しがリボンと岩を行き来した。つられてエザレイも刺繍のメッセージを思い返す。だからと言って、心の中の澱は変わらない。 「死者の遺志を生者が尊重しなければならない道理は無い」 「わかっています。私のわがままに付き合っているのだと思ってくださって結構です。お願いしますエザレイさん、朝になって封印を解くまで、此処に居てください。ほんの少しでも思い留まれそうなら、そうして欲しいんです」 「朝まで説得する気か?」 「そこまでは……。ただ、魔に転じて欲しくないとは思っています」 「だったらもう遅い」 小さな聖女に背を向けた。 袖を見下ろすと、抜け落ちてしまった白髪が何本かそこに付着していた。今ならハッキリと思い出せる――鮮やかな赤茶色だった髪の色素が消えてしまった、その前後の出来事を。 藪の迷路が誕生した経緯も。 「こう見えて俺は、一度そちら側に堕ちたことがある」 「……!?」 振り返れば、ミスリア一行が各々、驚愕を表していた。 「どういう、ことですか」 「話せば長くなる、」 何かを言いかけて、やめた。おずおずと訊ねる少女の肩越しの、温かな生命力を放つ蔦の花に目が行った。白や黄色やピンク色の、小さな花びらが微かな夜風に震えている。 蓮の甘い香りが鼻孔をくすぐる。何を言おうとしていたのか、束の間忘れてしまう。 (くそ。死んで居なくなってもあいつは、こっちの毒気を抜くんだな) 一晩中此処の空気を吸ったら、本当に気が変わりそうな予感がしてきた。きっとこの空間の中では外で何が起こっていようと、ゆったりと時間が流れ続けるのだろう。 惹かれるようにして岩に歩み寄った。湿った岩の表面が甘やかな月明りを反射する。 三人分の墓石だからと、時間をかけて大きな岩を見つけ出して、背負うようにして引きずったのを憶えている。どういう風に筋肉が軋んだのか、どこの皮膚が擦り剝けたのか、身体が思い出した。 ――遡る。 掘った穴に遺体を並べた後、涙が涸れるまで立ち尽くした半日間。 ――更に遡る。 最期の息を吐き出すまでに抱いた、少女の華奢な身体の重み。あの時に見せた表情―― 「わかったよ、朝まで付き合ってやる」 長い長いため息をついた。 そして岩に背を預けて座り込む。支えて欲しくて、仲間たちがそれを受け入れてくれると信じたくて。砂上の城でも、崩れ去った後でも。 顔向けができないなら、向けなければいい。 (結局どう足掻いたって、俺の心の在処はこいつらの傍にしかない) 片膝を立てて深呼吸をする。 少し、昔語りをしよう。そう切り出すと、ミスリアたちは頷き、夜を過ごす準備を静かに始める。 銀髪とその相方の女は話を聞く気があるのか無いのか、敷き布を敷いて横になる。黒ずくめの青年はミスリアの動きを目で追うだけで動かない。 そして当の聖女ミスリアは、膝を揃えてちょこんと斜め向かいに座る。エザレイの腕の届きそうな範囲より少し遠いくらいだ。膝を揃えていては足が痺れるだろうと思って、崩していいぞと声をかける。 ぴちょん、と背後の池から水音がした。夜行性の両生類でも棲んでいるのだろう。 平和なものだ。数年前のあの時が嘘のように――。 「魔物の最も手っ取り早い作り方って知ってるか」 「つくり、方……?」 滲み出そうになった驚きを遅れて抑えたのか、少女の語尾はおかしな翻りをする。それもそのはず、魔物を作ろうなどと、常人が考え付くようなことではない。 |
|