ぐちぐちするよ
2019 / 03 / 02 ( Sat ) 胎児のせいにしたくはないのだけど… 一日中ぐりぐりぐりぐり動かれていては何事も集中しづらいよねって話。たまにイラっときて腹叩いてしまうの、ゆるして。元気が一番とか個性だとか言われればどうしようもないのだが(頼むから寝てろ
あと食べても食べても満たされないのめんどくせえ。「好きなものを好きな時に食べる口実ができてうらやましい!」と言われても「は? じゃあかわる?」って気分です。作業したいのに1-2時間ごとにおやつボリボリしてなきゃならないの、煩わしい以外の何物でもないんですけどー。しかも食べるとのど乾くから水のむし、トイレ行きすぎて職場のトイレの壁見飽きたし、なに食べてもやっぱり胎児はあばれるし。まさか職場にいる間に歌うたったり話しかけるわけにもいくまいよ。 これがあと二か月も続くのかーうわーって感じ。体重はまあ、増えすぎてないよ。だんだん歩くのがつらくなってきて姿勢もちょっと気を抜くと悪くなってて、危機感はある。 とまあ愚痴ばかりになりましたが、今夜は友達が遊びに来るので頑張ってもてなします。急遽うちに泊まることになったので掃除がやばかった…w |
2018年お疲れさまでした
2018 / 12 / 31 ( Mon ) こちらがあわただしく親を接待(?)しているうちに、日本ではもう一年が終わろうとしていたのですね…(゚∀゚)アヒャ
なんか今年の後半に入ってから執筆ペースが激しく落ちてますが、気負わずに来年も続けていこうと思います。こんな更新頻度の低いブログでも変わらずに遊びに来てくださる皆さまが天使です。 神がお許しになるならば、来年は我が家に一匹の乳幼児が増えているはずです。ゆるっと頑張っていきます。 ちなみにアメリカに育休はありません。ありませんよ! ありませんが、保育園は割ととんでもなく早い年齢から受け入れてくれます。まあ理想としてはこちらは親の手を借りて半年までは家で育ててから様子見て週2~3日ほどデイケアに入れたいところ。 おっと、脱線しました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします! 良い年越しを! |
今日も働きたくないという私をだれか
2018 / 11 / 14 ( Wed ) 殴ってくれー。
そういえば「麗しき、その島」を先週更新しました:https://ncode.syosetu.com/n7092dn/ あと描写力UPを目指そう企画第六回目に参加しますので月末にそっとチェックしてやってください。勢いで書いたけど割と気に入っている短編です。感想お待ちしてます。 もちろんゆみミズの三章二話も進めますとも。カメの歩みからサラマンダーの歩みを目指して(゚∀゚) 拍手返信@ナさん: ありがとうございます! 人に話すと「そんな気がしてた」との返事が多くて、みんな気付いてくださってるんだなとほっこりしてます。当人は、心音聴いたらエイリアンとの交信みたいで実感がないというより「潜んでおられる……」という何とも言えない気分です。 人生は何事も経験で何事も小説のネタなのだと思ってゆるく臨むことにします('ω')ノシ |
ご無沙汰しててすいまっせん
2018 / 10 / 20 ( Sat ) かろうじて、生きてます。
書きたい気持ちはあるのですがなかなかまとまった時間が取れず(インクトーバーも途切れてしまった)、ていうか職場から帰ってからのルーティンをこなしているともうバテて何も生産する気力がないというか… 週末もひたすら予定入るし…前はどうやってたんだっけ… ここは自分のブログなので気にせず明かしますけど、実はちいさきヒトを体内培養しています。現状10週間目。吐き気とかなかったわけではないのですが実際吐いたことは今のところないっす。ただし四六時中ねむくて四六時中腹が減りますw そのくせおなかすいたら癇癪起こしたりします(゚∀゚)アヒャ 一日をじっくりかけて仕事しようとか思ってても、そのうちの4時間くらいは眠気と戦うだけで終わってしまうんですよね。コーヒーは控えようと頑張っているのでもー眠い眠い。 来週は家族旅行で、義理の家族とも遊びます。執筆は無理そうだけどインプット頑張りますー。 来月こそ筆のノリを取り戻します! す! |
はあ…
2018 / 07 / 03 ( Tue ) やばい。
生死にかかわらない問題は些事と言うのが私の人生観ですが生死にかかわる問題はつらい… どこかにアウトプットしなきゃなのでここにしちゃいますけど、友人がガン持ちで、再発が見つかったらしい。これから治療の予定。なんだろう、この無力感。何をしてやれるだろうか。つらい。 姉ちゃん…彼女に勇気をわけてやって… ゆみみず二章二話は近いうちに投稿を始めます。 |
あふふ
2018 / 06 / 06 ( Wed ) 戻ってきました。書きたい欲が駆け巡るぜうずうず。
黒赤の公募の話ですが、案の定(?)二次落ちだったので、まずはブログとサイトから再公開します。久しぶりに彼らに会いに行ってやってください。 ただいま! (´ぅω・`)ネムイ |
明日から旅行っす
2018 / 05 / 23 ( Wed ) なので、二章投稿は戻ってから開始します。
ちょうどいい機会なので、日本の生活らしさというものを今一度勉強してまいりますw なんだろう、こっちで生活してると座布団とか座椅子とかちゃぶ台とか布団とか畳とか、全然意識にないんですよ。畳の匂いとか意識して思い出さないとならないし、1LDKとか1DKの違いをぐぐらないといけないのですよ。 年中ソファとベッドですから…。 朝から晩まで日本語喋るのって、毎度ながらびびります。すごい、私一日中日本語喋ってる! ってなります(当たり前だ しばらく留守にしますが、また後ほどかまってくださいね(⌒∇⌒)ノ |
ひと息ついてまた
2018 / 05 / 18 ( Fri ) どうも、ツイッターのせいか(ぁ)最近あまりブログで騒がなくなっているけど元気な、甲です。
ゆみみずを小説家になろうに投稿して数日経ちますが、読了などを見る感じでは、おおむね好評みたいです。よかった(´▽`) ガチガチのファンタジーも楽しいけど、ローファンは現代語を遠慮なく使えるのがいいですね。そのうち「甲さんそれはもう死語ですよ」とか言われそうなのは、ともかくして。 5月16日締め切りのピュアフル大賞に滑り込みで応募してきましたw 10万字推奨なので多分力及ばずになってしまうでしょうけど、誰かの琴線に触れないかなとちょっぴり期待しつつ。 二章を書いていきますよっと。引き続きよろしくお願いいたします! あと、来週水曜から日本行きます。(旦那つれて)(日本はじめてよ) だからどうと言うことはないですが、皆様と同じタイムゾーンになるのがちょっとドキドキです。 ていうか94歳ほどのおばあちゃんが我が夫と対面するというのはよく考えたらとんでもないことでありますよ。やばい。やばすぎる。子供の頃、一時帰国から戻るたびに「次はじいちゃんばあちゃんに会えなかったらどうしよう」と胸に不安を抱いていた私が、まさかここまで来れるとは。うん。ばあちゃんは一体いつまで生きるのかわからないけど、この機会を大事に、思い出の写真をいっぱいとりたいと思います。 |
公募1
2018 / 04 / 27 ( Fri ) うおう、黒赤が一次選考通過してた(心臓いてえ
計429? 作品が通過したようで。 でもまあこれが私の限界かなと思っている(`・ω・´) この嬉しさをばねにして、今後の執筆活動に火をつけていきたいです! |
2月も末ってまあ
2018 / 02 / 26 ( Mon ) おかしい。ローファン日常的ラブコメを書こうとしていたはずなのに、なんだこれは。
まあいっかー(楽観 このブログに自ら来てくださってる人なら、きっと楽しめると信じているw そういうわけでいつの間にかもうすぐ三月、宣言通りに投稿を始める日まであと残りわずか。 よろしくねー(*- -)(*_ _)ペコリ |
わたしはなにを
2018 / 02 / 20 ( Tue ) 藻次話は途中、ゆみみずも途中、と気が付けば描写企画に作品書いてる私。
締め切りは大分先だから多分忘れたころにポンっと公開されてることでしょう… その際はこっそり探していただけるとうれしいです(・∀・) ところで藻がカクヨムでじわわ~っと読者増えててうれしいような気恥ずかしいような…w え、えーい、気にすまい! 好きに描き散らすわや(〃ノωノ) |
いとよろし
2018 / 02 / 02 ( Fri ) うえーい。
今晩から一週間の間、旦那の実家に行きます。初めてになります。 メキシコに隣接(?)した、ビーチが美しい、常夏の土地。まあビーチはいかないかもですがw 義理の家族に会うのは二年ぶり(その時はおばさまだったが今はおかあさまかい)くらいですが、そんな緊張しそうなポイントに思考を割かず、飛行機の中で何を読もうかばかり画策しています(おい 甲さんからのライフアドバイス。 前にも言った気がしますが、未知の場所に行くときは、先入観をすべて捨てることです。行く前は事前準備とか下調べとかして、荷物に十分に詰め込んだ後は……あれが楽しみだとかあれが怖いとか、そういう感情を全部移動中に捨てましょう。アフリカに行く前に大西洋にさまざまな想いを捨ててきた私が言うのだから間違いありません(( 向こうの家族が一体何十人いようがどんなどんちゃん騒ぎが待ち受けていようが、心をまっさらにして行きます!! で、新作投稿は帰ってきたら順次やっていこうかと思います。前年バレンタインから始まったので同じことをしては面白くないので、もうちょっと後にずらしますw あんまり楽しみにせずに楽しみにしててね☆彡 |
返信と…
2018 / 01 / 02 ( Tue ) @皐月みつこ さま
いらっしゃい(/・ω・)/ 素敵なブログ小説と言ってくださってありがとうございます。いつでも遊びに来てくださいねー。 さて。昨晩プチ旅行からちゃんと帰れましたよ。 まだ喪中…? なのか…? ほぼ半年経ってますが、親は一応クリスマスカードを控えたそうで。元々家族で決めてたのは100日。 すでに私は祝い事に参加したりハッピーニューイヤーとか言ってしまったけど。 そういうわけで新年のご挨拶は今回は見送らせていただきます。 |
返信
2017 / 12 / 28 ( Thu ) |
もうすぐ6周年になりますが
2017 / 12 / 07 ( Thu ) いまさら? ブログをちょびっとリニューアル? しています。
とまあ、なんだかくっそ寒くなっているこの頃ですが、セーターを活躍できるのはいいことです。 明日までに「御簾ごしの姫」を完結させる予定です。やばいです。 メインの長編連載がなくなった分、前から抱えていたいろんな案に妄想時間を割くことができて、非常に楽しいですね。「たえよいつか」の続編とかな~。未完のまま10年は放置してきたOth-Dもなんとかしたいよなー。 もちろん藻と即興とミスリア世界の番外編も気が向くままに投下します。 今年も残りわずかですが、頑張っていきまっしょい! |